次期首相候補として小林鷹之さんが注目を集めております!
小林鷹之さんの学歴も非常に目を見張るものがあります。
今回は小林さんが現在に至るまでの学歴についてまとめていこうと思います!
最後までお願いします(^^♪
小林鷹之のプロフィール

- 名前:小林鷹之(こばやしたかゆき
- 生年月日:1974年11月29日
- 年齢:50歳(2024年11月現在)
- 出身:千葉県
- 職業:政治家
- 所属:自由民主党
小林鷹之の学歴は?

小学校は浦安市立美浜南小学校(1981年~1987年)
小林さんは地元の千葉県内にある浦安市立美浜南小学校に通っておりました!
小学校時代からスポーツ少年だった!
小林さんは小学校時代からスポーツが大好きだったようです。
有名なエピソードとしては運動会やマラソン大会などのイベントには積極的に参加していました事が挙げられます。
たとえ体調が悪くても、学校のマラソン大会では優勝するほどの根性を見せたといいます。
このエピソードからも、小林さんの負けず嫌いな性格と強い意志を感じることができますね!
小学校時代の将来の夢は総理大臣
小林議員の将来の夢は、小学校の卒業文集にもしっかりと記されています。
それは「総理大臣になってアフリカの難民を救う」というものでした。
幼少期から政治への関心を持ち、自らの目標に向かって努力する姿勢が、この頃からすでに芽生えていたことがうかがえます。
中学校は開成中学校(1987年~1990年)
小林さんは中学受験をし、名門である開成中学校に進学します。
偏差値は72となっております。
部活動はバスケットボール部に所属
この学校で小林さんはバスケットボール部に所属し、仲間と共に汗を流しながら青春時代を過ごしました。
中学時代の経験は、小林さんのリーダーシップやチームワークの基礎を築くうえで重要な役割を果たしたことでしょう。
3年生の時には生徒会長を務める
小林さんは中学3年生の時に生徒会長を務めました。
生徒会長として、学校の代表としての責任感やリーダーシップを発揮し、クラスメートや教師からの信頼を得ていたようですね!
この時期から、小林さんのリーダーとしての資質が磨かれていたことがわかります。
開成中学校での経験は、その後の政治家としての活動にも大きな影響を与えたと考えられます。
高校は開成高等学校(1990年~1993年)
小林鷹之さんは、開成高等学校にそのまま進学しました。
開成高等学校は、日本国内で最も優れた高校の一つとして知られており、特に東京大学への合格者数が多いことで有名です。
部活動はバスケットボール部に所属
開成高校では、学業だけでなく、部活動でも積極的に取り組んでいました。
小林さんはバスケットボール部に所属しており、部活動を通じてチームワークやリーダーシップを培ったとされています。
体育祭などでのリーダーシップを発揮
また、体育祭などの学校行事でもリーダーシップを発揮し、仲間を鼓舞する姿が印象的だったと言われています。
大学は東京大学(1994年~1999年)
高校卒業後、小林さんは東京大学法学部に進学しました。
偏差値は67.5~72.5となっております。
ボート部に所属しキャプテンも務める
東大時代にはボート部に参加し、非常に厳しいトレーニングに耐えながら日々奮闘していたようです!
4年生の時にはキャプテンとして100名以上の部員をまとめ上げた実績もあります。
1年間留年をしてから卒業
小林さんが4年生の時期、就職活動とボート部の活動が重なりましたが、小林さんはチームへの責任感から最後までボート部に専念することを選択したようです。
その結果、1年間留年することになりましたが、その経験は彼の成長に大きな影響を与えたと考えられます。
最終的には東京大学法学部を無事に卒業し、その後のキャリアに向けた基盤を築きました。
就職してからハーバード大学に派遣留学(2001年~)
大学卒業後、小林さんは大蔵省(現財務省)に入省し、キャリアをスタートさせました。
ハーバード大学ケネディ行政大学院を修了
入省後、2001年にはハーバード大学ケネディ行政大学院に派遣され、公共政策学を学びました。
ハーバード大学での学びを通じて、国際的な視野を広げ、リーダーシップや政策立案のスキルをさらに磨きました。2003年にハーバード大学ケネディ行政大学院を修了し、公共政策学修士号(MPP)を取得しました。
この経験は、後の政治活動においても大きな武器となっているようですね(^^♪
まとめ
今回は小林鷹之さんの学歴についてまとめていきました。
小林鷹之さんは
- 小学校は浦安市立美浜南小学校に通う
- 中学校・高校と開成中学校・高等学校に通う
- 大学は一年間浪人をして東京大学に通う
- 大学では1年間留年をして卒業する
- 就職後にハーバード大学に派遣留学している
以上のことが分かりました。
学歴を見るだけでもかなりの経験を積んでいることが分かりますね。
この経験が現在の小林さんの活動に活きているという事がよく分かりました。
今後の活躍も期待しております。
最後までありがとうございました(^^♪
コメント