2024年11月18日に放送の『クレイジージャーニー』にポップサーカス代表・久保田悟さんが出演しましたね!
番組内では久保田さんが各国を回り、逸材を発掘しておりました。
そんな久保田さんはどのような方なのでしょうか?
今回はそんな久保田さんの経歴やプロフィールをまとめていこうと思います!
最後までお願いします(^^♪
久保田悟(サーカス団長)のwiki風プロフィール

プロフィール
- 名前:久保田悟(くぼたさとる)
- 生年月日:1973年生まれ
- 年齢:51歳(2024年現在)
- 出身:兵庫県
- 職業:サーカス団長
- 所属:ポップサーカス
- 趣味:サッカー
久保田悟は努力家で情熱が凄い!
久保田悟さんは、サーカス団長としての多くの困難を乗り越えてきた努力家のようです!
その根底には、幼少期から培われたサーカスに対する深い愛情があるようです。
久保田さんの両親はサーカス業界で活躍したようで、幼い頃からサーカスの魅力に触れる機会が多かったといいます。
現在では、ポップサーカスの活動を全国規模で展開し、感染症流行に伴う厳しい状況にも耐え抜いて再起を果たした姿は、多くの人々に勇気を与えています!
久保田さんが努力家で情熱をもった熱い人物であることがよく分かりますね(^^♪
そういった人物だからこそ仲間が集まってくるんですね!
久保田悟(サーカス団長)の経歴は?
幼少期から家族の影響でサーカスが身近に
久保田悟さんは、兵庫県丹波篠山市で生まれました。
両親はサーカス関連の仕事に就いており、その影響もありサーカスは久保田さんにとって身近な存在だったようです。
久保田さんの両親はサーカス関連で日本中を回っていたようですが久保田さん自身は学校があったため祖父母の家で生活をしていたといいます。
そんな久保田さんにとって学校の休み期間に両親のいるサーカスを見に行くのはとても楽しい思い出だったようですね(^^♪
丹波篠山市立篠山中学校ではサッカーに熱中(1986年~1989年)
久保田さんは丹波篠山市立篠山小学校を経て丹波篠山市立篠山中学校に通っておりました。
中学生時代にはサッカー部を創設したメンバーの一員になっていたようです。
県大会に出場した実績があるようでそこでも久保田さんのチームワークやリーダーシップを発揮したと言われております!
この高校時代の経験が後のサーカス団運営においても役立ったのではないでしょうか!
兵庫県立篠山鳳鳴高等学校に通う(1989年~1992年)
久保田さんは兵庫県立篠山鳳鳴高等学校に通っておりました。
偏差値は45~60となっております。
篠山鳳鳴高校では、学業とスポーツの両立に励んでいたと言われております!
この学校は兵庫県内で上位の高校であり、多くの有名人も輩出しています。
こうした学びの環境が、久保田さんの人間性や視野の広さに影響を与えたのではないでしょうか!
ホテルマンとして勤務(1992年~1996年)
久保田さんは高校を卒業後に大学に進学せずに就職している可能性が高そうです。
高校を卒業し大学に進学していれば最短でも1996年まで通っていたことになるので、ホテルマンでの勤務経験を考えると大学には進学していないと考えられそうです!
久保田さんは高校を卒業し、東京でホテルマンとして働き、接客業のスキルを磨いたようです!
こうした社会人経験は、サーカス団の運営や観客との交流にも大いに役立っているようですね(^^♪
仕事を辞め「ポップサーカス」の運営を手伝い始める(1996年~)
ホテルマンをやめるきっかけになったのは1996年にご両親が所属していたサーカス団が廃業したことがきっかけだったようです。
廃業に伴い、久保田さんの父親が新たに「ポップサーカス」を立ち上げることになりました。
家族を支える形で久保田さんも運営を手伝うようになっていったようです。
久保田さん自身も幼少期からサーカスに馴染みがあり、いずれ自身もサーカスに関わると感じていたのかもしれませんね!
「ポップサーカス」に社長に就任(2014年~)
2014年、久保田悟さんは「ポップサーカス」の社長に就任しました!(当時41歳)
父の年齢や久保田さんのキャリアのことを考えての事だったのではないでしょうか!
これにより、本格的にサーカスの運営全般を担う立場となります。
しかし、その道のりは決して楽なものではなかったようです、、
特に、感染症の流行の影響によりサーカスの興行が長期間中止を余儀なくされ、経営は厳しい状況に追い込まれたようです。
それでも、約3年間の苦境を耐え抜き、再びサーカスを再開できるまでに立て直したという実績があります!
この辛かった経験が、久保田さんのリーダーシップをより一層強化したと言われております!
「株式会社エスト・ルミエール」の子会社に(2024年9月)
2024年9月、「ポップサーカス」は「株式会社エスト・ルミエール」の完全子会社となり、新たな運営体制へと移行しました。
この変化に伴い、久保田悟さんは社長を退任する形となりましたが、サーカス団の団長として現在もその活動を継続しています。
この決断は、さらなる事業の発展と安定的な運営を目指すためのものだったと考えられます!
現在も世界を回っている
社長退任後も久保田悟さんは団長として全国各地を巡り、サーカスの魅力を広め続けています。
その活動の裏には、子供の頃から間近で見てきたサーカスへの愛情や、サーカス文化を次世代に伝えていきたいという強い思いがあるのはないでしょうか!
現在も多くの観客に感動を届けるため、日々挑戦を続けているようです!
まとめ
今回はサーカス団の団長を務める久保田悟さんの経歴やプロフィールについてまとめていきました!
久保田悟さんは
- 兵庫県出身の51歳(2024年現在)
- 家族の影響で幼少期からサーカスが身近にあった
- 一旦はホテルマンとして勤務していた経験も
- 1996年から本格的にサーカス団の活動に参加
- 2014年からは社長に就任
- つらい経験をしながらもサーカス団の立て直しを図る
以上のことが分かりました。
これからも久保田さんの活躍に注目が集まっていきそうですね(^^♪
今後も応援しております!
他のオススメの記事に関してはこちらから!

最後までありがとうございました(^^♪
コメント